
落司 直美 Otoshi Naomi
はじめまして。腸ラボ代表の落司直美です。
私は腸もみをベースとする施術を通じて、これまで多くのお客様の便秘や下痢など、さまざまなお悩みと向き合ってまいりました。
実は腸にもこりがあり、肩こりと同じような状態になることがあります。血流が滞ってしまい、腸が固くなってしまうのです。施術前には十分に時間をかけたカウンセリングを行い、現在の状況やお悩みの原因を明らかにした後、お客様の症例に合わせたオーダーメイドの施術を行います。腸の血流や働きが正常になるように、固くなった腸を優しく揉みほぐしていきます。
腸もみは便秘や下痢などの改善に加えて、免疫力や自然治癒力のアップにもつながり、さまざまな病気の予防にもつながるのです。
体のよくわからない不調は、腸が原因であるケースも少なくありません。
腸ラボでは、一人ひとりのお客様と『今、何ができるのか?』を一緒に考え、ライフスタイルに合わせた施術プランのご提案を大切にしております。腸もみに加えて、食事や栄養面の指導も可能です。できることを少しずつ増やし、生活習慣の改善にも一緒に取り組んでまいります。
我慢すればするほど、体の不調は悪化してしまい、改善するまで時間がかかってしまいます。体の違和感に気づきましたら、ぜひ腸ラボまでお気軽にご相談ください。
- 2009.9
- 「マザーアロマ」インテスタージュ腸セラピスト養成プログラム講座 修了
- 2009.12
- 鹿児島にて腸セラピーサロン「ナチュリスト」スタート
- 2013.9
- 日本能力開発推進協会にてダイエットインストラクター資格取得
- 2013.12
- 日本リビングビューティー協会 ローフードマイスター1級
- 2014.5
- 東京・鹿児島にて「腸ラボ」リニューアルオープン

腸もみをはじめたきっかけ
幼少期の頃から便秘に悩まされ続けていた私は、これまでありとあらゆる便秘の改善方法を試してきました。その時に偶然出会ったのが『腸もみ』です。勉強会を通じて技術を磨くなかで気づいたのは、私と同じように便秘で悩んでいる方が多いということでした。腸ラボでは、施術を通じてお悩みを改善することはもちろんですが、自分の状態を理解して体を正しくケアできるようになるきっかけ作りにも力を入れております。
「より健康的な毎日を過ごしてほしい」という想いは、開業当時から今も変わらず、腸が原因となるお客様のお悩みと日々向き合っております。

腸を変えることで
心も体も健康になる
腸は『第二の脳』と言われるほどデリケートな場所で、ちょっとした環境の変化にも敏感に反応を示し、お腹周りがガチガチに固まってしまいます。
そのまま放置していると腸の働きがどんどん鈍くなり、便秘や腹痛などのさまざまな症状を引き起こします。特に不眠症やストレスなど、心のバランスが乱れている場合も、腸は固くなってしまうので注意が必要です。
固くなった腸を揉んでほぐすと腸の働きが正常になり、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンが分泌され、心と体がリラックスした状態になります。血行やリンパの流れも促進され、冷えの改善や老廃物のデトックス効果も期待できます。一人ひとりのお客様が抱えるお悩みへのアプローチと改善をめざせるのは、腸もみに特化している腸ラボならではの大きな強みです。

今後の展望
ご自宅でも腸もみができるように、今後はオンライン上でセルフケアの講座などを開催する予定です。
講座によって体のことをもっと理解していただき、ご自身の手で体を正しくケアできるようにサポートしてまいります。腸もみの方法や知識が習得できれば、身近な人や大切な人の健康を守ることにもつながります。
その他にも腸ラボでは、栄養や食事に関する個別のコンサルティング、メイク指導なども可能です。
今後も一人ひとりの心と体の健康に寄り添い、より多くのお客様に腸もみの魅力を届けられるように邁進していくつもりです。